2008年05月30日

人にはその人に超えることができるハードルが与えられる

生きていると色々なハードルが目の前に出現してくると思います。
そんな時、私は必ずそれはその人が超えることができるハードルが与えられているのだと思っています。

超えるのに要する時間はさまざまだと思うのですが、意識しているか無意識かは別として、私たちはずっとそれを繰り返して成長しているのだと思います。

普段から私が大事に思っていることのひとつなのですが、先日のNHKの一期一会という番組でその思いを再認識させて頂きました。

義足で陸上短距離競技に挑むアスリート中西麻耶選手とシンガーソングライターが出演する放送だったのですが、私はその中西麻耶選手の生きざまに目を奪われました。

中西選手は、高校までずっとテニスで活躍され、インターハイにも出場した腕前だったということ。
ところが卒業後、仕事中の不慮の事故で右足を失ってしまったそうです。

右足を切断するかどうかという判断も、いち早くテニスに復帰するためには切断したほうが時間的に早いからというもの。
これだけでもものすごく勇気いる判断だと思うのですが、その後、テニスでは代表に選ばれるようなプレーが困難と思いきや未経験の陸上競技に転向し、数ヶ月で日本記録を更新。

普通なら事故で片足を失ったらマイナス思考もよぎりそうなものですが、ハンディを背負ったからこそ出会えたフィールドと思えるパワーに感動!

これこそ中西選手に立ちはだかったハードルを彼女自身が超えていった、素晴らしいお話でした。

中西選手は今年の北京パラリンピックの日本代表選手にも選ばれたそうです。

ハンディキャップがあっても、それを受け入れ、そしてそれを乗り越える。
実は、私たちもみんな色々なハンディキャップを持っていると思うんです。

身体的なことならわかりやすいのかもしれませんが、お話が下手だとか数字が苦手だとかは傍目からはすぐにはわかりません。

そのウィークポイントを受け入れることによって、数々のハードルを越えていけるのだと思います。

投稿者 伊東 | 23:22

2008年03月03日

Happyを創出することができる人を、つくる。

今まで、きちんとした「経営理念」というものを掲げていませんでした。
これ、私の悪いところ。

会社にとって経営理念とは、法人という「人」格の根底に存在するものであり、会社のメンバーもみんな共有して、理解して、大事にしていかなければならないものだと私は思っています。

それが今までわかりやすい言葉で無かった訳ですから、社員のみなさんごめんなさい。


「Happyを創出することができる人を、つくる。」

これがファースト・スティングの経営理念です。

シンプルで誰にでもわかりやすく伝わる言葉にしなければいけない。
そう思うと、なかなかうまくまとめられず、たったこれだけのフレーズを作るのに3ヶ月ほどかかってしまいました。

そもそもHappyを創出するとはどういうことか。

先日、表参道にあるCasitaというレストランを予約しました。
プライベートでの予約でしたので会社名ではなく「伊東」で予約をしました。
Casitaの方とはお知り合いでは無かったので、予約の時点で「伊東=ファースト・スティングの伊東」というつながりは絶対にあり得ない訳です。

食事の途中に店長がお見えになったので、名刺交換をさせて頂きました。

そして最後に、出てきたエスプレッソがこれ。

「お口直しにどうぞ」といった感じで、テーブルに置いていかれたので、私、最初は何も気づいていませんでした。

しばらくして頂こうかとカップに手を近づけようとした瞬間。
やられました。。

数十分前に名刺交換をした情報からしかあり得ないと思われるのですが、「FIRST STING」の文字が浮かんでいるではありませんか。

なんだかすごくHappyな気持ちになりました。

これなんです。
我々も、お客さまにこのようなHappyの気持ちを感じて頂けるようなことを創出していきたい。

そのような人材でいっぱいの会社をつくっていきたい。

経営理念には、そんな思いを込めました。

投稿者 伊東 | 22:23

2008年03月25日

新・鎌倉名物 どんぶりタワー

先日、鎌倉にある面白法人カヤックの運営するbowlsというどんぶりカフェにおじゃましてきました。
カヤックさんはIT企業でありながら、色々なリアルビジネスも手掛けられており、bowlsもそのリアルビジネスのひとつです。
とにかく、発想がおもしろい!
見習うところあまたの会社です。

bowlsの名物のひとつが、店内にどんぶりを積み上げた「どんぶりタワー」というもので、鎌倉名物にしていきたいとのこと。
ぜひ、応援したいです。

bowlsで使ってらっしゃるどんぶり食器、名物のどんぶりタワーのどんぶり、実はファースト・スティングのものをお使い頂いているんです。

そのご縁で、柳澤社長とbowlsで会食させて頂いたのですが、アイデアセンス満開のカヤックさんにお伺いするのだから、何かサプライズをお持ちしなければと、私の少ないアイデアを振り絞ったのがこれ。

bowlsで使っていただいているどんぶりと同じ形状のどんぶりにカヤックさんの社員の方々のお名前をアルファベットでちりばめてみました。
当日、bowlsに先回りして「今日の会食の時にこれを使って下さい。」とスタッフの方にお渡ししておいたのですが、思いのほかサプライズして頂き、私は超Happy!
スタッフのみなさん、演出ありがとうございました!!

どんぶりタワーを背景に柳澤社長、カヤック松浦さんと記念撮影

投稿者 伊東 | 22:23

2008年02月24日

ブログ始めます!

はじめまして。
ファースト・スティングの伊東耕一郎です。

オリジナルの陶器をご提供する会社を始めてもうすぐはや9年。
たくさんの人たちに支えられながら、あっという間の時間を駆けてきました。

さて、遅ればせながら、私もブログを始めることにしました!

私がどうしてブログを始めようと思ったか。

「ファースト・スティングがこんな会社でありたい。」
「私の考えの規範はこんなんなんです。」
「私はこんなことにむちゃくちゃ感動するんです。」

身近にいらっしゃる方々には同じようなことを何度も話すのですが、そのような情報発信をもっとしていきたい。

それが、一番の理由です。

今後とも、よろしくお願いいたします。

投稿者 伊東 | 16:50